トゥ神父様のごミサ

8月30日(日)、赤堤教会でトゥ神父様の司式によるごミサがありました。律法より人間そして愛をおもんじたイエスの例を紹介しながら、大切なものは「人間関係」、思いやり、”絆”だとお話になりました。また、ご自身のご家族のエピソードを用いて、宣教は天国や地獄によって人を裁くことではなく、自分の神への信頼を証しすること、ともお話しくださいました。

ごミサの後、トゥ神父様を囲んでティーパーティーがありました。信徒はトゥ神父様と記念写真をとったり、思い出話をして名残を惜しみました。神父様は当日、成田から香港、エチオピア経由でナイロビに発たれました。主のご加護が神父様の上にありますように。

too-shinpu

ご聖体をわたされるトゥ神父様

 

8月30日(日)の主日ミサ、トゥ神父様の日本最後の司式

8月30日(日)の主日ミサはポール・トゥ神父様の司式です。トゥ神父様はケベック外国宣教会の若手神父として、青森県の弘前教会や黒石教会など、そして東北被災地で活動を続けてこられましたが、このたび、ケニアのケベック会のセンターへの異動が決まりました。日本を離れるのが8月30日ですので、この日の赤堤教会でのミサが日本最後の司式となります。

トゥ神父様はケニア出身で、司祭に叙階後、約5年前に来日。その後、日本語学校に通うため、約2年間、赤堤教会の司祭館で生活をされました。その頃は日本の生活に慣れる前でしたから、靴を履いたまま、司祭館の部屋に上がろうとして、本人を含めみんなで大笑いした、なんていう思い出もありますね。チャリティコンサートやバザー、教会学校の活動など…。多くの人がその誠実な人柄に感銘を受けました。

30日のミサは、その立派になられたトゥ神父様の司式!と喜んだところが、日本最後の司式とは、なんとも複雑な心境です。しかし、いつも笑顔で人々を励まし、弱い人を助けてきた神父様にならい、わたしたちも笑顔でトゥ神父様に声をかけましょう。神様に信頼し、主イエスに信頼し、トゥ神父様がケニアでも無事に、立派な御働きが出来るよう祈りましょう。

ガブリ神父様は黒石教会等での司式にあたるため、8月30日は赤堤教会には来られません。

カトリック聖歌 みこころに (#287)

みこころに つよめられ
みからだに やしなわれ
おん血しおに 心もえ
救いの水 きよめませ

みくるしみ しのびたもう
尊き主の み教えを
うけいれぬ かたくなな
われを恥じて 主にいのる

みすくいの 十字架に
つけられし 神の子の
うけませる おん傷を
胸にふかく しるしませ

みめぐみに ささえられ
尊き主よ いつの日か
主の光り かがやける
あまつ国に 召し給え

聖母の被昇天ミサ  8/15 (土) 午後5時から

聖母の被昇天(せいぼのひしょうてん)とは、聖母マリアがその人生の終わりに、肉体と霊魂を伴って天国にあげられた出来事を記念する祝日です。カトリック教会では8月15日をその記念日として祝います。

カトリック赤堤教会では8月15日(土)、午後5時から聖母の被昇天記念ミサがあります。皆さん、いっしょにお祝いし、感謝と祈りを捧げましょう。ミサ後にはささやかなパーティーがありますので、ちょっとだけでもお立ち寄りいただき、ひとときを一緒に過ごしましょう。

「全能永遠の神よ、あなたは、御ひとり子の母、汚れのないおとめマリアを、からだも魂も、ともに天の栄光に上げられました。信じる民がいつも天の国を求め、聖母とともに永遠の喜びに入ることができますように」。

<聖母の被昇天ミサ>
日時:8月15日(土)午後5時
場所:カトリック赤堤教会聖堂

maria-hishouten

神父様入れ替わりDAY : ゴーセンス神父様が司式

本日は世田谷ファミリー宣教協力体に属する4つの教会で、主任司祭が自分の所属する教会ではない、別の教会でミサを司式するという試みが行われました。ガブリ神父様はカトリック世田谷教会に行き、赤堤教会には、京王線明大前駅に近い松原教会からゴーセンス神父様が来られました。主日のミサを司式され、素晴らしいお説教をいただきました。

「イエス様と会うと、信仰ある人々はこころも体も元気になります。派遣された12人の宣教活動を通して、人々は元気になり、解放されました。社会生活にも参加できるように、清められました。キリスト教は中世に、宗教病院を生み出しましたが、初代教会以来、教会のあるところ、病人は必ず大切されてきました。」

「いろいろな困難の前に、信仰を続けられなかったエルサレムの人々に、神は忠実で、必ず、新しいチャンス、悔い改めのチャンスを与えてくださいます。」

「キリスト者は結局、神を賛美し、ほめたたえるために「選ばれて」います。これは主日、日曜日のミサの深い意味でもあります。わたしたちは、父なる神、主イエス・キリスト、聖霊をほめたたえて、感謝します。そして、この場から派遣されます。もっと多くの人とともに、ほめたたえることができるように祈りましょう。」

ゴーセンス神父様のゆっくりとした語り口を通して、わたしたち赤堤教会の信徒は、神の御言葉を味わい、その恵みにあらためて感謝しました。神父様ありがとうございました。

20150712-1
20150712-2

20150712-3

 

教皇フランシスコ、回勅「ラウダート・シ」発表

6月18日、教皇フランシスコは、環境に関する回勅「ラウダート・シ」(主を賛美せよ、の意)を発表しました。同教皇の回勅は、2013年6月に発表された『信仰の光』(邦訳は2014年2月刊)に次いで、2冊目となります。

「カトリック新聞オンライン」、「バチカン放送局」で日本語での解説、要旨を読むことができます。(2015.6.22)「カトリック新聞オンライン」「バチカン放送局」

 

カトリック中央協議会HPより転載

メンテナンス委員会 「雨漏り」「耐震」などを検討

6月28日(日)、本年度第1回目となるメンテナンス委員会が開催されました。最初のテーマは、毎年、台風シーズンになると悩まされる雨漏り。赤堤教会は築50年近く経過しているため、どこから雨漏りしているのか、原因の特定もなかなか難しいのですが、今回、業者の方といっしょに、屋根にのぼり、綿密に検討を加えました。その結果、雨漏りの原因と思われる老朽部化分と構造的に雨漏りに弱い部分を特定し、業者による見積もりと合わせて、検討しました。7月の教会委員会に向けて、メンテナンス委員会として意見をまとめていきます。

二つ目のテーマは聖堂の耐震性の問題です。東日本大震災以降、日本列島の地震発生状況は落ち着いてきたとは、とても言えません。こうした中で、わが赤堤教会の耐震性はどうなんだ?との疑問は当然あるわけです。赤堤教会の聖堂は、40余年前の当時にしては、鉄骨を多用するなど丈夫に作られているとは聞いておりますが、耐震評価は日進月歩。現在の基準から見た耐震性を検討する時期が来ているといえます。すぐに大規模修繕ができるわけではありませんが、まずは耐震検査について、具体化を進めるべく、メンテナンス委員会は情報収集と意見交換を進めます。

7月12日(日)はサプライズ!世田谷の神父様が入れ替わる!

カトリック東京大司教区では、世田谷区内の4教会がまとまり、世田谷ファミリー宣教協力体を構成しています。7月12日(日)は、協力体の各教会で、主任司祭が入れ替わります。日頃、聞けない、別の神父様のお話しをきける貴重な機会です。皆様、楽しみに待ちましょう!

7月12日(日)の巡回司式の内容

赤堤教会 ゴーゼン神父様(松原教会主任)※

初台教会   関根神父様(世田谷教会主任)

松原教会   井上神父様(初台教会主任)

世田谷教会  ガブリ神父様(赤堤教会主任)

上記は予定です。

※ミサは午前9時のみ。

【重要】ミサの時間は各教会でご確認ください。